キャンパスが美術館

ARCHIVE展覧会アーカイブ

  1. HOME
  2. 展覧会アーカイブ
  3. キャンパスが美術館企画展 観察者のまなざし

観察者のまなざし

2023年6月2日[金]—7月1日[土]
11:00—17:00
日・月休館 ※6月4日[日]は開館

Design|寺田 駿志

展覧会概要

 本展覧会では、身の回りのものを「観察」することから生み出される、様々なジャンルの作品を紹介します。一般的に、観察とは「事物のありのままの現象を注意深く見きわめ、客観的な知識を得ること」とされています。近代科学技術の発展により、あらゆる事物が計測可能となったことで、人は客観的にものを見る術を手に入れました。客観という言葉が「誰が見てももっともだと納得できる考え方。主観から独立して存在するさま。」を指すように、こうした視点の発見は人と事物を隔て「主体と客体」の区分を生み出すことになります。確かに科学的計測によって数値化された現象は、誰もが共有できる情報として一定の説得力を持ち得ます。では、私たちが「観察」から得ているのは客観的な知識だけなのでしょうか。

 芸術の分野においては、しばしば観察対象から影響を受けることで作品が変化していく様子を見てとることができます。そこでは多くの場合、主観によって色や形が決定され、独特の世界観が築かれています。このような作品においては、外から客観的に事物を眺めるだけでなく、観察対象の内側に入り込み美的感動を通して作家自身の感覚が変容していると言えるのではないでしょうか。

 本展に出展している作家たちも、日常の中や旅先で出会った風景、人の仕草などの観察を通して独自の視点で作品を作り上げています。「観察」が一方的に眺めるだけの行為にとどまらず、観察者の変化を伴いながらどのように作品へと昇華されていくのか。それぞれの試みをご覧ください。

 また、出展作家は本学で学生の教育研究活動の支援にも関わりのある方々です。学生にとって身近な存在である彼/彼女らの作家としての側面をご覧いただく機会となりましたら幸いです。

 


 

Through the Eyes

 

 This exhibition introduces various genres of artworks created through and inspired by "observation" of the things around us. Observation generally means the action of carefully identifying things as they are and gaining objective knowledge from them. Everything has become measurable with the development of modern science and technology, which means that people have acquired the ability and the ways to see things objectively. As the word "objective" itself refers to "a way of thinking that everyone can see something plausible” and “a state of being independent of subjectivity,” the discovery of objectivity separates people from things and distinguishes between subject and object. Certainly, things and phenomena quantified by scientific measurements are plausible as the information that could be shared with everyone. Is objective knowledge, however, the only thing we gain from observation?
 In the field of art, observation often has a great impact on the creation of artworks. Artists mostly decide colors and shapes of the works in subjective ways, which leads to shaping their unique world view. Not only do the artists look at the thing objectively, but they project themselves into the artwork: the feeling that how moved or inspired they are by the object has been changing their perspectives, preferences and even their world view.
 The artists in this exhibition also create artworks from their own points of view: their inspiration comes from looking carefully at sceneries and someone’s behavior in daily lives or wherever they go. How do the artists observe things, change their world views by the experience and then sublimate their emotion and inspiration into a work? We believe that visitors could see various attempts to express what the artists see through their eyes.
 The artists in this exhibition are supporting the educational and research activities of students at the university. We hope that this exhibition will provide an opportunity for students to see another side of the artists.


 

ご来館のお客様へのお願い

来学時の事前予約は不要です。

 

ご来場の際には、会場入口で氏名の記入をお願いしています。

また、マスク着用・手指消毒などは個人の判断にお任せします。

出展作家

会見 貫太朗 | AIMI Kantaro
西田 優史 | NISHIDA Masafumi
丹羽 彩乃 | NIWA Ayano
山田 真実 | YAMADA Mami
六根 由里香 | ROKKON Yurika

展覧会の様子

展覧会詳細

「観察者のまなざし」

会  期|2023年6月2日[金]—7月1日[土]
時  間|11:00–17:00
休  館|日・月曜休館 ※6月4日[日]は開館
会  場|成安造形大学【キャンパスが美術館】
  • 05ギャラリーウィンドウ
  • 06ギャラリーアートサイト
主  催|成安造形大学【キャンパスが美術館】
出展作家|会見 貫太朗 | AIMI Kantaro
西田 優史 | NISHIDA Masafumi
丹羽 彩乃 | Niwa Ayano
山田 真実 | YAMADA Mami
六根 由里香 | ROKKON Yurika
企  画|田中 真吾(成安造形大学 専任職員、【キャンパスが美術館】学芸員)
展示コーディネート|近持 久世(成安造形大学 技能職員、【キャンパスが美術館】学芸員)
デザイン|寺田 駿志
会場撮影|守屋 友樹
PAGE TOP