キャンパスが美術館

SCHEDULEスケジュール

  1. HOME
  2. スケジュール
  3. 2025年度 博物館学芸員資格課程/キャンパスが美術館 共同企画展京都成安学園 成安造形大学収蔵作品展浮世絵コレクション 道すがら近江

2025年度 博物館学芸員資格課程/キャンパスが美術館 共同企画展
京都成安学園 成安造形大学収蔵作品展
浮世絵コレクション 道すがら近江

2025年7月12日[土]—7月26日[土]
11:00—17:00
日・月休館 ※ ただし、7月20日[日]は開館

Design|博物館学芸員資格課程3年 広報物デザイン班

展覧会概要

 

 

キャンパスが美術館は7月の企画展として「京都成安学園 成安造形大学収蔵作品展 浮世絵コレクション 道すがら近江」を開催します。本学園には浮世絵や日本画を始めとした多彩な美術品が収蔵されており、展覧会の開催を通じて学内外に公開しています。本展では、昨年に引き続き浮世絵コレクションを紹介しますが、今回は近江の宿場町を描いた作品に焦点を当て、「道すがら近江」と題して展示します。江戸時代、江戸と京をつなぐ近江地域には、東海道の宿場として大津、草津、石部、水口、土山の5つの町が発展しました。今回は江戸後期から明治初期の浮世絵に描かれたこれらの宿場町の情景から、京に向けて江戸より街道を歩んできた、あるいはこれから江戸に向かう長い旅路へと思いを馳せていただきながら、それぞれの宿場固有の風景に加えて、江戸期から明治期への劇的な時代の変化も感じ取っていただければ幸いです。

本展は本学の博物館学芸員資格課程の実習として、キャンパスが美術館との共同企画として取り組んだものです。広報物デザインをはじめとして、展示や解説に関する学生の創意にもご注目ください。


 

 

展覧会詳細

2025年度 博物館学芸員資格課程/キャンパスが美術館 共同企画展
京都成安学園 成安造形大学収蔵作品展
浮世絵コレクション 道すがら近江

会 期|2025年7月12日[土]—7月26日[土]
時 間|11:00—17:00
休 館|日・月曜休館 ※ただし、7月20日(日)は開館
会 場|成安造形大学【キャンパスが美術館】
  • 06ギャラリーアートサイト
出展作品|本学収蔵作品
主 催|2025年度 博物館学芸員資格課程/キャンパスが美術館
展示コーディネート|田中 真吾(成安造形大学 専任職員、【キャンパスが美術館】学芸員)
藤木 菜々子(成安造形大学 臨時職員、【キャンパスが美術館】技術スタッフ)
デザイン|博物館学芸員資格課程3年
広報物デザイン班
PAGE TOP