モデルポスター|川﨑菜都(イラストレーション領域 3年)
展示概要
「琵琶湖とその水辺景観~祈りと暮らしの水産」というストーリーで、滋賀県と琵琶湖を中心とする周辺自治体が、平成27年度「日本遺産」 に認定されました。
成安造形大学では、プロジェ クトに取り組む学生たちが認定された「日本遺 産滋賀・びわ湖」の各地へ出向き、或いは体験 を通して調査した「日本遺産滋賀・びわ湖」を探し出し、イラストレーションで表現したポスター 制作に取組みました。また、の調査のプロセスをノートに記録し、共に展示することで「日本遺産 滋賀・びわ湖」の魅力やそれを探し求める楽し みを表現しました。
このプロジェクトは滋賀県の高校で美術科のある滋賀県立栗東高校美術科ビジュアルデザイン専攻の生徒さんにもプロジェクトに取組んでいただきました。
出展作家
成安造形大学 芸術学部芸術学科
安達 友香(イラストレーション領域 2年)
浦上 英里香(空間デザイン領域 2年)
河西 遥(メディアデザイン領域 2年)
高本 夏織(イラストレーション領域 2年)
高橋 茉由(イラストレーション領域 2年)
鄭 智星(イラストレーション領域 2年)
西田 咲菜(メディアデザイン領域 1年)
久田 諄美(イラストレーション領域 2年)
堀口 マル子(イラストレーション領域 3年)
モデルポスター|川﨑 菜都(イラストレーション領域 3年)